
昭和13年
三菱重工業㈱名古屋発動機製作所の協力工場として発動機関係の部品製作を目的として発足
昭和21年
鉄道車両部品の製造、並びに修理に転換
昭和36年
アルミ鍛造製造開始
昭和48年
三重県員弁町に最新鋭のアルミ鍛造設備と大型機械設備、並びに製缶、組立工場を新設
昭和53年
旭テック㈱が資本参加
昭和57年
800tマイプレス導入
昭和60年
1,000tスクリュープレス導入
昭和61年
630tスクリュープレス導入
昭和63年
1,600tスクリュープレス導入、五面加工機導入、事務所新設
平成元年
アルミ鍛造工場増設 2,500tスクリュープレス導入
平成 3年
1,250tクラッチ型スクリュープレス導入、大型五面加工機導入、マシニングセンター導入
平成 6年
アルミ合金連続熱処理炉導入
平成 9年
テーブル型横中ぐりフライス盤を導入
平成15年
ISO9001認証取得(登録番号QC03J0167)
平成19年
ISO14001認証取得(登録番号04282)
平成20年
3,000クランクプレス導入
平成30年
リョービグループに加わる